 |
|
 |
入所者の皆様の健康管理に関しては、常に24時間体制で、医師、看護師の医療スタッフが対処いたしておりますから安心です。 |
 |
身体の機能の低下や高齢によって独立して生活をおくられるには不安を感じ、家族の方からの援助を受けることが困難なお年寄りの方でも、看護・介護スタッフが24時間体制で対処いたしますから安心して日々の暮らしを過ごすことが出来ます。 |
 |
一人暮らしや家庭にあってはなかなかできない物理療法が、専門スタッフの介助のもとに行われます。リハビリは一人一人に合ったメニューのもとに訓練や集団レクレーションを行い、寝たきりをふせぎ機能訓練と健康の維持と増進をはかります。
基礎体力や普段の生活状態を改善し、病気にかかりにくい身体をつくることも大切なことではないでしょうか。 |
 |
シーツ交換は週一回行います。(※必要な場合は随時) |
 |
ホッとしたひととき、リフレッシュの充実感を味わえるのが入浴でしょう。入所者の身体の状況に応じて介助入浴、機械入浴を楽しむことができます。 |
 |
単調になりがちな老後の生活。日々規則正しい生活の中にあっても、それぞれに楽しいことはあるものです。当苑は皆さんのリクエストも取り入れて年間を通じて様々な行事を催します。 |
 |
日々の生活にあって楽しい事の一つは食事でしょう。当苑では食事も大事な医療の一つと考え、管理栄養士と医師指導のもとおいしい食事を用意します。 |
朝食 |
7:45〜 |
昼食 |
12:00〜 |
おやつ |
15:00〜 |
夕食 |
18:00〜 |
食べられないものやアレルギーがある方は事前にご相談下さい。 |
|
|
 |